東京ビックサイトでのケータリング・大量注文事例

東京ビックサイト|イベント|ケータリング|お弁当

2025年8月8日 現場監修:CS課木村幸次 記事:安田麦子

2025年8月2日~8月6日、東京ビックサイトにて開催されたイベントにて、ケータリングサービスを担当させていただきました。

東京ビックサイト外観/©東京ビックサイトHP

東京ビックサイトとは

りんかい線「国際展示場駅」から徒歩7分、ゆりかもめ「東京ビックサイト駅」から徒歩3分のアクセスで、建築面積は約18.5万m2、展示面積は約11.5万m2(仮設展示場含む)の、日本最大のコンベンション・センターです。
会議棟、東展示棟、東新展示棟、西展示棟、南展示棟からなり、会議棟は独特のデザインをしていることで有名です。東京モーターショー(現JAPAN MOBILITY SHOW)や、コミックマーケットなど、年間を通して多数の展示会が開催されています。

今回は、イベント運営企業様のスタッフ向けのお弁当やオードブルをご用意させていただきました。その様子をご紹介いたします。


デリバリーでも華やかな個食オードブル(BOXタイプ)

東京ビックサイトという会場柄、今回は個食オードブルタイプのお食事をご用意しました。施設によりケータリングに制約がある貸会議場や展示棟などもございますが、東京ビックサイトもそのひとつ。デリバリータイプのオードブルは、制約がある会場でもおたのしみいただけます。

オードブルBOX(個分け)

スタッフ向けのお弁当や軽食

展示会場では、スタッフ用の昼食として、1000食の特注弁当(おにぎりBOX・サンドウィッチBOX)とパック飲料をご用意させていただきました。限られた時間や空間での喫食になることが多いため、軽めのお食事が好まれます。ケータリングスイセンでは1000名様規模の大量注文にも対応しています。 

スタッフ弁当配布風景
特注おにぎりBOX
特注サンドウィッチBOX

展示会時のケータリング会社選びのポイント

3~5日間など連続開催の展示会場では、搬入セキュリティや広い会場でのお渡しということから、まずは会場に行き慣れているケータリング・デリバリー会社を選ぶことがおすすめです。また、開催期間中の日替わり対応(3~5日間)や、スタッフ弁当からVIP用のお弁当まで幅広く対応できること、容器回収を相談ができる会社を選ぶことで、幹事様の手間が省けて大変便利です。東京ビックサイトでのケータリングデリバリー・弁当・喫茶の手配は、ぜひケータリングスイセンにご相談ください。

東京ビックサイト(TOKYO BIG SIGHT)へのアクセス

東京ビックサイト(TOKYO BIG SIGHT)
東京都江東区有明3-11-1
アクセス:東京ビックサイト駅より徒歩3分、国際展示場駅より徒歩7分
https://www.bigsight.jp/ 

※株式会社味工房スイセンは、江東区のデリバリー(お弁当、デリバリーオードブル)25,000円以上~、回収あり商品(会席膳、喫茶、寿司)50,000円以上~のご予約を承ります。

ケータリングスイセンのお弁当
ケータリングスイセンのデリバリーオードブル
ケータリングスイセンの会席膳

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事